山手線に乗る前にジュースをと思いスイカ対応自販機へ。
電車も行ったばっかりだったので、2度と間違えないようにと、隅々まで眺めて研究してみた。

以下賢い使い方。

1 欲しいジュースのボタンを押す。
2 緑の円が点滅しているところにカードをかざす。

以上(笑)誰でもできますね。

問題は間違えたボタンを押してしまった時。

基本的には欲しい商品のボタンを押しなおしてカードをかざせば問題なし。

他に選択をキャンセルする方法は無いものかと、ボタンを2度押ししてみたり、しばらく待ってみたりとしたけど、キャンセルできず。

で。発見しました。キャンセルの方法。

おつりのレバーを下に下げる。

レバーを下げた瞬間に選択がキャンセルされます。

もうこれで間違えて買ってしまうという、最悪の事態は免れます。
みなさん。どんどんスイカ対応自販機を使いましょう。
小銭要らずで無茶無茶便利。何より、おつりを取り忘れるって事が無いのが安心。

でも、履歴印字するとやたら「物販」って文字が気になります(笑)

ではおやすみ〜

コメント