iMac 333MHz (Rev.D Lime)
復活!!!

電源が入らなくなってから、ネットを超徘徊するもこれといった解決方法が見つからず、諦めモードで2日間ほど放置。とりあえず電源(コンセント)を抜きっぱにしておいたのです。
で先度程、なんとなく電源を押すと何と起動しました。おおおおおおおおおって雄たけびを上げたとか上げないとか。とにかく良かった。慎重にファイルからシステム終了。
明日改めてバックアップだ。全部CDに焼いて、初期化をしよう。うんそうしよう。後は今後のために、外付けハードディスクを買ってきて、こまめにバックアップを取れる体制をとっておこう。

ここで問題。

外付けハードディスクはウィンとマックの混在して使えるのかな。ポン付けで両方のファイルを保存できるのだろうか。
ちょっと調べてみよう。そうしよう。

んな訳で、明日バックアップとってから、年賀状を急ピッチですすめないと。



今日のスケジュール

昨日26時帰宅
14時起床
16時再び就寝
20時再び起床現在に至る。

寝っぱなし(笑)

コメント