Borders and Boundaries

2005年5月8日 SKA
Less Than Jake CD Fat Wreck Chords 2000/10/24 ¥1,538

紙ジャケですよ。これ。紙ジャケ。
最近減りましたねー紙ジャケ。なかなか味があっていいですよ。
買った当時は、こんなのレスザンジェイクじゃねーって思っていましたが、最近になって良さがわかってきました。
といいつつも、「Pete Jackson Is Getting Married」しか聞いていませんが(爆)
iPod値によると、この曲以外は3回になっているのに、なぜか、この曲は65を数える。ははは‥
いやーね。友人の結婚式のビデオ編集していたときになんか結婚の曲ないかなーって探してたら、こんなにもパンクな結婚の歌がある事に気がついたのよ。結局は激しすぎて、聞きなれない人には雑音にしか聴こえないだろ〜なって思って、却下したけど。

この曲。半端なくいいですよ。これぞレスザンジェイクって感じです。ベルの音が入っているんだけど、本当に申し訳ない程度に「てぃてぃてぃん」って鳴るんですよ。フォーンセクションバリバリあるにもかかわらず、フォーン入ってないし(笑)
いやー曲の長さといい、歌詞といい(英語ろくすっぽ勉強していないので、なんとなくしかわからないけど(苦笑))なにからなにまで最高!



でですね。

ゴールデンウィーク最終日。かつて無いほど長い連休の最終日です。たいした事してない自分に腹が立ちつつも、だらだらすごすんです。ハイ。いつのまにかインドア派になってしまいました。

ぼーとしてたら、妙案が。で、電話をしてみる。
都合の良い事に休みで時間が余ってるとのお返事。
またまたビリヤード行ってきましたよ。
今まで行っていた友達とは別の友達。高校時代の先輩ともいいますが。
でですね。はんぱなくビリヤード上手いんですよ。私の番回ってくるのかなーって位。よくよく話を聞いてみたら、大会にも出たことあるらしく、その昔Myキューも持っていたとの事。
適当に練習して、ハンディを1貰って、8番勝負??要は私3勝、先輩は4勝って事ね。ごっつぁんゴールが多くてかろうじて勝利。
その後、たっぷり教わりました。手玉の撞き方、的玉を落とすための考え方。その他もろもろ。
フォームのチェックもしてもらい、なかなか上達したね。とお褒めの言葉をいただきました。いやーやる気出ますわ。マジで。

楽しいなービリヤードは。



しかし、どうも怪しい。
昔の話をあまりしたがらない。
ビリヤード+女。
なんかそんな匂いがしたのは気のせいか?

コメント