Suffer, Survive

2005年5月4日 Loud Rock
No Warning CD Machine Shop Recordings/Warner Br 2004/10/19 ¥1,318

リンキンのレーベルから出てるらしいですね。
てかアマゾンのレビュー見て(笑)、なぜだか無性に納得した。
誰かに似ているなーなんて思っていたのよ。
声は別にそんな言うほど似てないんだけど、歌いまわしがどっかで聴いたことあるなーって気がしてたのだ。それは、伸びやかに歌う所であったり、コーラスであったり、サビ前とか。
演奏はギター刻み系で、やや重っのややダミ声。なかなかいいよ。
3曲目のModern Eyesがお気に入り。
あはは自分で言っておきながら、やたら自分らしいな。と苦笑い。

昼まで睡眠。
午後はガソリン入れに行って、洗車を少々。
ガソリンの値段が2円〜5円程度下がったみたい。なんか少し得した気分。っても記憶の再安より30円程度は高いよな。。。
そうそう、初めてセルフでガソリンをゴボゴボこぼしてしまった(苦笑)別にぼ〜っとしてたわけではないんだけどさ。
ガソリンが少し安かったので、すり切り満タンにしようと思ったのがまずかったみたい。25ℓで一回給油口からノズルを上げて、車をぐらぐらゆすって、下から空気が上がってくるのをしばらく待って、再度給油。メーターを見てたら30ℓを超えてきて、そんなに入らないはず何だけどなーなんて思ってたら、ゴボゴボっと‥
どうも、給油口の中まできちんとノズルが入っていなかったみたい。そのためセンサーが感知せず、あふれてしまったみたいなのよ。。。。おかげですり切り満タンどころじゃなくて、本当の満タンにはなりましたが(笑)
てか、危ない危ない。

気をつけよう。セルフでメーターにらめっこ。けいしちょう(謎)

んで、車がガソリンまみれになったところで、ドライブスルー洗車。なぜか一番安い500円の水洗いコースがなくなっていて、泡なんたらとか、ワックスなんたらとか、やたら付加価値が。私はコイン洗車は安さが付加価値だと思うのだがね。気合入れてるときは手洗い+固形ワックスを自分でするし。しぶしぶ前より100円も多く払う。しかし、ドライブスルー洗車の乾燥ってだめだねー。本当に気持ち程度だな。まー気持ちでもうれしいのだが。
んな訳で、マットも洗って、運転席と助手席だけだけど、掃除機もかけて。久しぶりにタバコの灰が無くなって綺麗になりましたとさ。

その後、腹がはちきれんばかりの飯を食べて、ゲーセン行ってメダルゲームを無意味にやりまくり、ストレス発散しつつ、最後はむなしさを味わって、家に帰りましたとさ。

コメント