BEST

2004年12月30日 J-POP
COMPLEX 布袋寅泰 吉川晃司 CD 東芝EMI 1998/02/06 ¥3,059

スノボ一日目。29日夜26時就寝。28時起床。興奮して(謎)二時間しか寝れませんでしたが、お迎えの朝4時半には間に合ったので何より。
朝5時半集合場所到着。おや?知らない女の子が一人いる。と少し喜んだけど、すぐに連れの彼女だと気づいてテンション下がる。
キャリアをつけていざ新潟へ。

スノボ面子:男4女2。高校時代の部活の先輩達。私の学年は私のみ。
車:納車したて走行距離1000キロのぴかぴかのノア
座った場所:3列目の運転席の後ろ。タバコがものすごく吸いづらい場所
体調:風邪気味?セキがごほごほ。頭痛ややあり。
朝食:リポD3本パック。ファイト一発!気合です。

快調に関越道を北上。車内ではなぜかCOMPLEXのDVD上映。私はスミのほうで一人小さく熱唱。
普段は車で寝ないのに爆睡かます。3列目最高!車内の話が気になって所々起きてしまったので、本気の爆睡モードに入るべくiPod登場。爆音で一人爆睡の図。ばっちり写真撮られておりました。風邪からくるセキで、あまりのテンションの下がりっぷりに、スノボするのを辞めて、車内とかで待機していようかなと本気で思う。

10時半頃。舞子後楽園スキー場到着。
ゴンドラが風で止まったり、徐行したりということだけど、一気にテンションアップ。風邪も何のその。駐車場でパンツ一丁で着替えに入る。乳首が立っててキモイとのお言葉をいただきました。

舞子はパークとかジャンプ台とかが無いので、気合入りまくりのボーダーがほとんどいないので、超かっとんでくる人とか、飛びまくってる人とかがいなくて、比較的のんびりした雰囲気。そのため初心者が多いので、ごくまれに、鬼ゴケに巻き込まれます(苦笑)

午後券を購入して、毎度の事ながらひたすら滑る滑る。
前日に雪が降った為か、雪がさらさらにふかふかで最高でした。
ふぶくまでは行かなかったけど、雪がずーと降っていたので、視界は悪かったし、無茶無茶寒かったけど、ふかふかには変えがたい。なんて思いました。

滑りまくりで一年振りのスノボを満喫しました。

つづく

コメント