CIRCLES(紙)
2004年10月13日 SKA
KEMURI CD ユニバーサルミュージック 2004/09/22 ¥3,150
先日のイベントでOi-SKALLMATESの掛け声と共に登場してアンコールをしたケムリ(笑)そのときにこのアルバムの曲をやったんだけど、聴いてもどれかわからない‥
それはおいといて。
なにはともあれ復活できて本当によかった。やっぱフミオ御大のジャンプとモモ上げが見れないと少し寂しいし。。。
さて、内容は日本語の歌詞がすごく増えました。いつもと同様に前向きな歌詞が多いんだけど、メンバーの事故があったのも影響していると思うけどなんかやけに心にしみるんだよね。音的にはスパンク全開。フォーンセクションも力強くてすごくいい。印象としては一枚目のアルバムと同じような感じかな。「白いバラ」はケムリ節炸裂です。
それと、歌い方が少し変わったみたい。ひとつの単語単語で区切っているような感じで、丁寧に歌ってるのかな。
‥
さて、昨日の上手なアピール方法の続き。
スタンドプレー(というより暴走かな?)って見ていてほんとに嫌だね。痛いよ。せせら笑い、苦笑い、そんなのが自然と出てくるよ。それにいちいち大げさに騒ぐし。おまけに協力しようって気持ちが微塵もないみたいだし。
勝手にいろいろ変更しておいて、従来通りに事を進めようとすると、「え?知らないの?言ったじゃん」みたいな感じだし。
てか、挨拶したら挨拶しなさい。基本です。基本。
いい歳なんだからさ。
先日のイベントでOi-SKALLMATESの掛け声と共に登場してアンコールをしたケムリ(笑)そのときにこのアルバムの曲をやったんだけど、聴いてもどれかわからない‥
それはおいといて。
なにはともあれ復活できて本当によかった。やっぱフミオ御大のジャンプとモモ上げが見れないと少し寂しいし。。。
さて、内容は日本語の歌詞がすごく増えました。いつもと同様に前向きな歌詞が多いんだけど、メンバーの事故があったのも影響していると思うけどなんかやけに心にしみるんだよね。音的にはスパンク全開。フォーンセクションも力強くてすごくいい。印象としては一枚目のアルバムと同じような感じかな。「白いバラ」はケムリ節炸裂です。
それと、歌い方が少し変わったみたい。ひとつの単語単語で区切っているような感じで、丁寧に歌ってるのかな。
‥
さて、昨日の上手なアピール方法の続き。
スタンドプレー(というより暴走かな?)って見ていてほんとに嫌だね。痛いよ。せせら笑い、苦笑い、そんなのが自然と出てくるよ。それにいちいち大げさに騒ぐし。おまけに協力しようって気持ちが微塵もないみたいだし。
勝手にいろいろ変更しておいて、従来通りに事を進めようとすると、「え?知らないの?言ったじゃん」みたいな感じだし。
てか、挨拶したら挨拶しなさい。基本です。基本。
いい歳なんだからさ。
コメント