インソレンス CD ワーナーミュージック・ジャパン 2001/08/08 ¥2,079

先日に引き続きINSOLENCE。レゲエおじさんのジャケの前はガスマスクのようなおどろおどろしいイラストときたもんだ(笑)
2枚目とは違ってハードコア色が強いというか、迫力ありまくりの音です。音的にはこちらの方が好きかも。ガッツンガッツン脳天直撃、低音ボンボン、お皿回しまくりで、いかにもって感じがしなくもないが、一曲の中でコロコロ曲調が変わるのもお約束か。
でも全体的によく出来たアルバムだと思う。
ただ、リズムというか、高いキーの歌い方というか、曲の変わり方のセイなのか、どこかで聴いた事があるような曲がわんさかあるようなイメージも持った。どちらかと言うと2枚目の方が個性的な曲が多いと思う。
いやしかし、このアルバムいいな。ヘビーローテーション確定のような予感。



さて愚痴ばかりだと凹んでしまうのでいつもと趣向を変えて。

台風の影響で朝の電車がぼろぼろだった。
久し振りに味わう激混み車内。でもなぜか私の周りは比較的自由が効いていた。何故だろと思って車内をぐるっと見渡すと‥
隣に立っていたおじさんが必死につり革にしがみついていてつらそうな体制ながら、結果的に他の人をブロックしていた。なにもそこ迄必死に捕まっていなくてもって感じ。おかげでベスポジをずーとキープできましたよ。ありがとうおじさん。

一気に時間が飛んで帰り道。

駅のホームでボケーっとしていたら、ビルの間から覗く白い光。
何かの電飾看板かなーなんて体を動かして覗いて見ると、あれま、お月様ではないですか。真っ白で美しい月だ。ちょっと感動。
駅のホームで不振な動きをしていた私はさぞ怪しかったとは思うけど、この月を見ないと損するぜって感じで、拝んでました。

なんでだかわからないが、突然、文章力の無さに痛感。

自分の日記を読み返し、ネットをぶらぶらしながら、様々な人の日記や文書を読んで勉強ってか参考ってかしているのだが、読みやすい文章を書くってのはなかなか難しいものですね。

ま、よいでしょう。と納得してみる。じょじょにね(謎)

てか、この日記を読んでくれている方々、ほんとありがとう。
たまたま検索でこのページに辿り着いた方々。ご希望の物は見つかりましたでしょうか。おそらく見つかっていないとは思いますが‥
ほんとありがとう。またきてね。

とお礼してみる。

そうだ、昨日の夜、悪夢を見た。飛び起きたよ。
どんな夢だったか覚えていないけど、飛び起きて電気を付けて、ぐるっと周りを確認して、窓を見ないようにして、少し震えながら寝ました。

どんな夢みてんだと自分につっこみを入れたくなった朝でした。
いやまじで、悪寒というかなんというか。ホントに恐かった。

おそらくなんだが、寝ていた状況から判断するに、壁とベットマットの数cmの隙間に体が挟まって寝返りが打てなかったから、金縛り状態だったって事だと思うが‥

そう思いたい。

コメント