Dude Ranch
2004年8月21日 Punk
blink-182 CD Grilled Cheese 1997/06/17 ¥1,162
自主制作の『Cheshire cat』が大当たりしたことで、Blink-182は1997年『Dude Ranch』をメジャーレーベルからリリースして、全米のラジオからヒット曲を飛ばし(「Dammit」「Josie」)、プラチナセールスを獲得した。とはいえ商業主義に寝返ったわけではなかったことは、本作が尊大なボーカル、パンチのきいたリズム、イキイキした歌詞〜〜
そんな感じだそうです。
私の知っている唯一のブリンク182。それ以後ブリンクはCD-Rは何枚かあるけれども、買った事がない。しかし、気付けば売れっ子の兄貴になってるではないですか。しかも体がタトゥーだらけになってるし(笑)
ポップな音とリズムで全編通して聴きやすい。なんか悪ガキ3人組って感じもする。今のポップなパンクに通じる所があるのかな。しっかりとした作りをしているとは思う。
いやしかし懐かしい。。。
‥
いやいや。部活のOB会がありまして、久し振りに大学に行ってきました。正確に言うと大学ではなく、大学の最寄りの駅のホテルなんだけれども。
それで、久し振りに懐かしさに浸りたいと思い、まずは音楽からって事で最近聴かなくなったブリンク182をCDの棚を探しまくって聴いていたのです。
さて、電車に揺られる事2時間。5年ぶりでしょうか。駅につきまして、駅前をぐるっと見渡すと、お店がどうもかなり変わっている模様。駅前にあった大きなビルは無くなっているし、なんだか、夏休みとは言え、活気が少し無いような雰囲気。話で飲み会の後に必ずと言っていいほど行っていた大きなカラオケボックスもなくなってしまったと言う事。
なんだか寂しいです。。。それと大学行きのバス停の位置が大きく変わっていた。今さら変えた方がいい事に気付くとは‥遅いよ。いっつも渋滞の中でバス遅れてたじゃん(怒)
しかし何を見ても感慨深い。
実に10年振りに合う先輩方やマネージャーさん達。禿げちゃったり、雰囲気がオッサンだった人もいたし、女性はね、おばちゃんになっていたりもしたけど、とにかくみんな中身は変わってなくて。もう感激です。速効フラッシュバック。ホント楽しかったなあの頃は。
がむしゃらになれる時期って大切なんだな。結局はいい事よりも、辛かったり、苦しかったりそんな事の方が多いのに、今思うと物凄く貴重な時間を過していたんだと改めて実感。
それに、いい先輩、後輩、同期に恵まれていた自分に時のめぐりあわせを感じた。人と人のつながりってどれだけ濃く付き合うかってので変わってくるんだなーって。一緒にやっていたのってたった4年間ですからね。
そんな感じで一次回二次会と思い出話し満載で呑みまくっていたら終電終わっていました。結局朝迄呑んでました。この歳になってもやっている事は学生の時と同じ(笑)
ためになる話も色々聴けたし、なにより、先輩、後輩から、私自身をどのように見ていたか話が聴けたのがよかった。さまよい続けている今日この頃の私を見直せるきっかけになるかも。なんか自信がもてそうな気がした。ただ、女の子に対しての自信は相変わらずウジウジ君のままでしょうが。
OB対現役生の試合には行かなかったけど、行かなかった事に後悔。次回はきちんと出席します。凄いホームラン見のがした‥残念。
自主制作の『Cheshire cat』が大当たりしたことで、Blink-182は1997年『Dude Ranch』をメジャーレーベルからリリースして、全米のラジオからヒット曲を飛ばし(「Dammit」「Josie」)、プラチナセールスを獲得した。とはいえ商業主義に寝返ったわけではなかったことは、本作が尊大なボーカル、パンチのきいたリズム、イキイキした歌詞〜〜
そんな感じだそうです。
私の知っている唯一のブリンク182。それ以後ブリンクはCD-Rは何枚かあるけれども、買った事がない。しかし、気付けば売れっ子の兄貴になってるではないですか。しかも体がタトゥーだらけになってるし(笑)
ポップな音とリズムで全編通して聴きやすい。なんか悪ガキ3人組って感じもする。今のポップなパンクに通じる所があるのかな。しっかりとした作りをしているとは思う。
いやしかし懐かしい。。。
‥
いやいや。部活のOB会がありまして、久し振りに大学に行ってきました。正確に言うと大学ではなく、大学の最寄りの駅のホテルなんだけれども。
それで、久し振りに懐かしさに浸りたいと思い、まずは音楽からって事で最近聴かなくなったブリンク182をCDの棚を探しまくって聴いていたのです。
さて、電車に揺られる事2時間。5年ぶりでしょうか。駅につきまして、駅前をぐるっと見渡すと、お店がどうもかなり変わっている模様。駅前にあった大きなビルは無くなっているし、なんだか、夏休みとは言え、活気が少し無いような雰囲気。話で飲み会の後に必ずと言っていいほど行っていた大きなカラオケボックスもなくなってしまったと言う事。
なんだか寂しいです。。。それと大学行きのバス停の位置が大きく変わっていた。今さら変えた方がいい事に気付くとは‥遅いよ。いっつも渋滞の中でバス遅れてたじゃん(怒)
しかし何を見ても感慨深い。
実に10年振りに合う先輩方やマネージャーさん達。禿げちゃったり、雰囲気がオッサンだった人もいたし、女性はね、おばちゃんになっていたりもしたけど、とにかくみんな中身は変わってなくて。もう感激です。速効フラッシュバック。ホント楽しかったなあの頃は。
がむしゃらになれる時期って大切なんだな。結局はいい事よりも、辛かったり、苦しかったりそんな事の方が多いのに、今思うと物凄く貴重な時間を過していたんだと改めて実感。
それに、いい先輩、後輩、同期に恵まれていた自分に時のめぐりあわせを感じた。人と人のつながりってどれだけ濃く付き合うかってので変わってくるんだなーって。一緒にやっていたのってたった4年間ですからね。
そんな感じで一次回二次会と思い出話し満載で呑みまくっていたら終電終わっていました。結局朝迄呑んでました。この歳になってもやっている事は学生の時と同じ(笑)
ためになる話も色々聴けたし、なにより、先輩、後輩から、私自身をどのように見ていたか話が聴けたのがよかった。さまよい続けている今日この頃の私を見直せるきっかけになるかも。なんか自信がもてそうな気がした。ただ、女の子に対しての自信は相変わらずウジウジ君のままでしょうが。
OB対現役生の試合には行かなかったけど、行かなかった事に後悔。次回はきちんと出席します。凄いホームラン見のがした‥残念。
コメント