システム・オブ・ア・ダウン
2004年8月20日 Loud Rock
システム・オブ・ア・ダウン CD ソニーミュージックエンタテインメント 1998/10/01 ¥2,520
アルファベットで打って画像無し。カタカナで画像あり。一体何故なんだこの検索の仕様って(謎)。
本日はsystem of a down。独特のリズムと時々使う裏声がつぼにはまります。いやいいよホント彼等。今日はちょっと詳しく解説してみよう。解説って言うより、自分の好みの部分かな。
まず、1曲目のsuite-peeのイントロ。
これ物凄くいい。なかなかお耳に掛れないギターの音。それに加えて1分過ぎからの、吠え具合。穏やかに歌ってるのに、突然吠え+裏声のハーモニー。頭おかしいから(笑)
次に気になる曲はと、3曲目のsugar。コーラスのsugarって声。これは耳に残る。いい所と言うか、少しずれているっていうか、絶妙な感じで、ひたすらsugar。前半と後半のリズムが全然違うのがいい。
6曲目のddevil。イントロのドラムソロが凄くカッコいい。8曲目。war?はギターがジャギジャギって刻んでていいね。
よく考えてみたらAメロ、Bメロ、サビのくり返しってないな。感じてきにはAメロ、Bメロ、Cメロ、Dメロ、Eメロ終わり。そんなんだろうか。それとなかなか効果的に叫びというか、吠えというかそういう類いの物が入っているように感じる。
以上超偏ったお気に入り部分の説明でした。
‥
いやはやホントヤバいね。
その一言に尽きる。仕事が憂鬱だよ。
その他の部分、私生活というか終業時間外の気持ちは比較的落ち着いてる。っても、いつも1人だからだれかに気をつかってって言うのがないので。
秋が近付いている。。。。。
私は秋の日ざしが嫌いだ。
物悲しくなる季節がきてしまう。。。。
私はこのままづっと1人で生きていかねばならないのかな。。。
アルファベットで打って画像無し。カタカナで画像あり。一体何故なんだこの検索の仕様って(謎)。
本日はsystem of a down。独特のリズムと時々使う裏声がつぼにはまります。いやいいよホント彼等。今日はちょっと詳しく解説してみよう。解説って言うより、自分の好みの部分かな。
まず、1曲目のsuite-peeのイントロ。
これ物凄くいい。なかなかお耳に掛れないギターの音。それに加えて1分過ぎからの、吠え具合。穏やかに歌ってるのに、突然吠え+裏声のハーモニー。頭おかしいから(笑)
次に気になる曲はと、3曲目のsugar。コーラスのsugarって声。これは耳に残る。いい所と言うか、少しずれているっていうか、絶妙な感じで、ひたすらsugar。前半と後半のリズムが全然違うのがいい。
6曲目のddevil。イントロのドラムソロが凄くカッコいい。8曲目。war?はギターがジャギジャギって刻んでていいね。
よく考えてみたらAメロ、Bメロ、サビのくり返しってないな。感じてきにはAメロ、Bメロ、Cメロ、Dメロ、Eメロ終わり。そんなんだろうか。それとなかなか効果的に叫びというか、吠えというかそういう類いの物が入っているように感じる。
以上超偏ったお気に入り部分の説明でした。
‥
いやはやホントヤバいね。
その一言に尽きる。仕事が憂鬱だよ。
その他の部分、私生活というか終業時間外の気持ちは比較的落ち着いてる。っても、いつも1人だからだれかに気をつかってって言うのがないので。
秋が近付いている。。。。。
私は秋の日ざしが嫌いだ。
物悲しくなる季節がきてしまう。。。。
私はこのままづっと1人で生きていかねばならないのかな。。。
コメント