Assorted Jelly Beans

2004年7月9日 Punk
Assorted Jellybeans CD Kung Fu 1996/06/24 ¥1,576No

すごい‥‥
まさかこのアルバムのレビューが在るとは思わなかった。おばかさん三人組。悪ガキですな。この頃ってスカパンクが出たての頃なのでしょうか。スカ系の音の曲が何曲かあります。
毎度の事ながら、曲短い、演奏のスピードが速い、音が軽め、全ての曲が同じに聞こえる。そんなアルバムです。

彼等はCD2枚出して解散したような気がする。
結局一度も生で見る事はありませんでした。少し残念。



今日は支給日でした。ボーナスと呼べない‥
お金が出るだけましなのでしょうか。

大企業が上向いていると言われている今日この頃。日銀のお偉いさん達も良くなってるって言っている。なのに、景気の回復感が実感出来ない。

まっ所詮ね。零細ですんで。

そんな諦めモード‥‥

大企業について一言。

経営が危なくなった時、潰したら社会的混乱を招く可能性がある。だから、銀行が追加の融資をしたり、どっかの会社が救いの手を差し伸べてくれたり、国がなんとか潰さないようにしたり、等など‥

そこで思った事。

都庁とか、ゴミゼロって言いますよね。そりゃー納品する際に全部ゴミを業者に持ち帰らせればゴミゼロになりますよね。
はたまた、本社の人間をグループ各社に振り分けたり、都合の悪い事は、業者におしつけたり、子会社に押し付けたり‥

なんだか間違えているような気もする。

結局は、大企業には価値があるのでしかたが無い。
大企業も昔は中小企業ってのもあるし‥
悔しかったら大企業になってみろ、とか、大企業の社員になれ、とか、働きやすそうで厳しい部分がかなりある。ってのもわかる。

‥‥

上手く言葉に出来ない。

そんな訳で言いたい事が良くわからない文だけど、なんかモヤモヤがあるって事で。



そうそう今日仕事中にお客さんから出た言葉。

お客さん 普段どんな音楽聴いてるの?

僕    あまりJ-POPとか聴きませんね。

お客さん じゃ〜あんまり曲とか聴かないんだ〜

僕    夏の音楽のイベントはサマソニ行きます。

お客さん あ〜あれ系ね(笑)

僕    ええ、それ系です(笑)

なかなか出来そうで出来ない会話でした。
たのしかった〜(笑)

コメント