地獄突き

2004年5月26日 Loud Rock
地獄車 CD ハウリング・ブル・エンターテイメント 1999/11/05 ¥2,300

画像は今日も無し(笑)
今日は日本人バンド「地獄車」。
ハードコアな音にお下劣お下品笑える歌詞。
大真面目にくだらない内容の歌詞を叫びつづける。そんな感じです。
個人的にこの手のメタルちっくな感じが好きです。音も重いし。

レビューになってないか。
このレーベルにこの音。
わかりやすです。

‥‥

さて本日はといいますと。

人が集まって仕事をする時は、常識や暗黙のルール以外のルールが必要不可欠です。
たとえば明文化する事。絶対してはならない事ですね。
それから外れたところで、やっていい事と悪い事の線引き。
個人の利益では無く、会社の利益を追求する事。

少なくとも個人事業主ではないので、自分の都合で仕事をしてはならない。

そう考えてます。



今日はメモステDuo128MB買いました。
携帯電話用ヘッドホン買いました。

メモステ高くてびっくりした。
この類いのソニー製品は正直好きではない。
なんでもかんでも自前で用意するから汎用性がすこぶる無い。
つまり、それでしか使えない可能性が非常に高い。
ソニー製のパソコンももってないし、デジカメも当然持っていない。
今の私の環境では純粋に携帯電話しか使い道がない。
少々無謀な買い物だったかなと思う。

4年位前に買った320MBのマイクロドライブは25.000円したけど、
デジカメ、パソコンと使い勝手がいいので重宝しているが、
メモステDuoは疑問。

まっそのうちソニー製の冷蔵庫とか、洗濯機にメモステ搭載モデルがでるだろうから、
無駄にはならないと思うが(謎)

そんな感じで、今週末には携帯電話で音楽が聴けるようになるでしょう。

コメント