Look What I Almost stepped In...
2004年5月20日 Punk
ヴァンダルズ CD インディペンデントレーベル 2001/03/09 ¥2,510
今日は少しテンションあげようとしてました。
ドラムがスパスパいってていい感じです。アホさ加減が大好きです。
必要以上にくり返したり、声がアホっぽかったり。
スカスカの音で曲が速い、短い。そんな所がいいですね。
さて今日は。
仕事に関してはドライであるべきだ。
聞かぬは一生の恥。
とりあえずではなく、一本柱を決める。
そんな所でしょうか。
でもなんだか私的には少々ドライの意味が違うような気もしましたが‥
しょうがないですね。私は業者で相手は客。
少々理不尽な部分を感じるのはしかたが無い事かもしれません。
ムッとしてもしょうがないのですが、少しムッとしました。
嫌がらせか?みたいな。
私は常々、気持ちよく仕事がしたいと思ってます。
クライアントに対しても、仕入れ先にも、常に対等の立場を取りたいと思っています。
結局不足している所を補いあうわけですからね。
あともう1つ。
濁さないでハッキリ断る。
私どうしても濁してしまいます。
深く反省しております。
今日は少しテンションあげようとしてました。
ドラムがスパスパいってていい感じです。アホさ加減が大好きです。
必要以上にくり返したり、声がアホっぽかったり。
スカスカの音で曲が速い、短い。そんな所がいいですね。
さて今日は。
仕事に関してはドライであるべきだ。
聞かぬは一生の恥。
とりあえずではなく、一本柱を決める。
そんな所でしょうか。
でもなんだか私的には少々ドライの意味が違うような気もしましたが‥
しょうがないですね。私は業者で相手は客。
少々理不尽な部分を感じるのはしかたが無い事かもしれません。
ムッとしてもしょうがないのですが、少しムッとしました。
嫌がらせか?みたいな。
私は常々、気持ちよく仕事がしたいと思ってます。
クライアントに対しても、仕入れ先にも、常に対等の立場を取りたいと思っています。
結局不足している所を補いあうわけですからね。
あともう1つ。
濁さないでハッキリ断る。
私どうしても濁してしまいます。
深く反省しております。
コメント